試飲直売所 ゆっ蔵

ゆっ蔵

四方を森に囲まれた榮川磐梯蔵の傍らに、
昔懐かしい蔵をそのまま利用した、
憩いのスペース「ゆっ蔵」がオープンいたしました。
ゆったりと流れる時間に癒されながら、
エイセン自慢のお酒の試飲とお買い求めができる、
くつろぎの空間です。
どうぞ、豊かな自然とお酒と会津のこころを
たっぷりとお楽しみください。
【営業時間】AM10:00~PM4:30
【営業日】不定休
(お電話にてお問い合わせください)
【住所】福島県耶麻郡磐梯町大字更科字
中曽根平6841-11
【電話番号】0242-73-2300
【駐車台数】10台





★売店「ゆっ蔵」からのお知らせ★

ゆっ蔵(実店舗)ご来店の際はウイルス感染防止対策のためマスク等の着用、アルコールによる手指消毒、体温測定等にご協力ください。 また三密防止のため入店人数の制限をさせていただく場合がございます。 ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。


《製造期間:11月~4月》

「造り」の風景がご覧頂けます。

《メンテ期間:5~10月》
造りは行っておりません。機械をばらしメンテを行っております。 

【ご注意】
「ゆっ蔵」ではゆっくりとくつろいで頂き、お酒をご試飲頂きたいと考えております。
昔の蔵をそのまま利用しているため、場所に限りがございます。
20名以上の団体のお客様が一度にはお入りになることはできませんのでご了承くださ い。

お問い合わせ:TEL0242-73-2300 
          売店「ゆっ蔵」までお願い致します。

立春

見学の際は、事前に必ず敷地入口右側の試飲販売所「ゆっ蔵(ゆっくら)」にお立ち寄り下さい。
榮川のお酒や食品などがお求め頂けます。



●団体(10名様以上)のお客様で案内をご要望の方は、必ず事前に予約をお願いいたします。
(他のグループのお客様と一緒のご案内となる場合もありますので、ご了承下さい。)



醸造の作業現場を見学通路から、モニター映像を交えご案内いたします。
※醸造休止期間(5月頃~10月頃)は、モニター中心となります。

【見学に関するご注意】
①冬季期間の施設内は積雪が予想されますので、必ず冬用の装備でお願いいたします。
②見学の際は屋内外の階段を利用いたします。(エレベーター等はございません。)
 そのため足腰の弱い方は「ゆっ蔵」で、ゆっくりとした時間をお過ごし下さい。
③当施設内での飲食はできません。また指定場所以外での喫煙はご遠慮下さい。
④お客様の安全確保の為、見学前の飲酒や泥酔者の見学は固くお断りいたします。
⑤敷地内は大型自動車も通行いたしますので、担当者の指示に必ず従うようお願いいたします。
⑥当方の一方的過失以外の事故等については、一切の責任を負いかねます。
 荒天時を含め事故・怪我の防止には万全を期して頂くようお願いいたします。

【旅行会社の皆様へ】
 見学の1週間前までに、必ずお電話でお申込み下さい。
 ゆっ蔵担当 足利(水・木曜除く9:00~15:00)

 お問い合わせ先:TEL0242-73-2300

 人数や滞在時間などをお伺いした上、見学内容を調整させて頂きます。